ニンニク水耕栽培終了

最近の雨のせいで日光が足りなかったからか最後の1株も萎れてしまったので栽培は約1ヶ月で終了。
最長で20cmぐらいまで伸びた。
ニンニクは芽が出るのが早いので面白かったけど、ニンニク特有の匂いもあるので、また栽培したいかと言われると悩ましいところ。

ニンニク水耕栽培14日目

4個のニンニクのうち、2個はペットボトルで育成し、2個はフードパックで育成。
最初発芽したのはペットボトルだったがフードパックの方が生育は良かった。

フードパックの方が生育が良かった要因としては、おそらく水だと思われる。
ペットボトルは根の一部だけしか水に浸していなかったが、フードパックは常時スポンジまで水に浸っていた。
ペットボトルも水の量を増やししばらく様子を見ることにする。

ローズマリーの水耕栽培15日目

3本は順調に根が伸びた。地植えはほぼ枯れてしまったので、最初は水耕栽培で根を育てた方がいいのかもしれない。
また茎は茶色よりも緑色の方が発根する可能性が高い良いようだ。

2本は引き続き水に浸けて根をもうしばらく育てることにし、1本はセラミスグラニューに植えた。

ニンニク水耕栽培

スーパーでこぼしニンニクを使って水耕栽培に挑戦。
材料はニンニク、苗床になるスポンジ、水を張るためのフードパックで計530円の出費。

やり方はスポンジに切り込みを入れて、ニンニクを入れて水を張るだけ。
4粒入ってたので1粒だけ皮を剥いて残り3粒は皮のままセットした。
皮を剥くとツルツルしてスポンジから飛び出しやすくなるようだ。

あとは芽が出るまで気長に待とう。

ローズマリーの水耕栽培7日目

ローズマリーの水耕栽培を始めて1週間の結果。
水揚げせずに地植えした2本は枯れてしまった。
他は今の所健在だがへたってきてるものが出始めている。
水耕栽培はほぼ窓辺で育てているものとデスク横で育てているものに分けているが今の所大きな違いはなさそうだ。

百均でプランター購入し水耕栽培、ハイドロカルチャーで育てていたものを1本ずつ抜いて、3本を地植えで育ててみることにした。

土は観葉植物の土。鹿沼土などの栄養がない土がいいらしいが、丁度いい大きさの土が売ってなかった。
水耕栽培しているローズマリーのうち、窓辺で育ててる方で1本だけ発根が確認できた。
切り口の根元付近に小さい根が2本生えてきた。


ちなみに同じタイミングでポトスも水耕栽培を始めていたけど、ポトスの方はもうはっきりとわかるくらい根が延びてきた。